OKRAのあれこれ

マンホール・路上観察などをごちゃごちゃと...

マンホール蓋で振り返る2019上半期 1月編

面倒くさがりという性格は良くないものです。4ヶ月ぶり、今年3回目の投稿。

やはりTwitterがあると手軽で、なかなか長い文章を書こう、という気になれません。

授業のレポートもなかなか書き出せず、最近ではクオリティの低下が甚だしいです。

 

早いものでもうすぐ2019年も半分終わり、ということで、ぼちぼち2019年を振り返っていこうと思います。

 

 

 ①初詣 @成田山新勝寺(1/2)

f:id:iamokura:20190620194716j:plain

f:id:iamokura:20190620194607j:plain
f:id:iamokura:20190620194551j:plain


去年は川崎大師に行ったのですが、今年は成田山へ。朝早めに行ったこともあり、去年より並ばずに済みました。

成田駅近くにあるデザインマンホールは2種類。ウメとアジサイがデザインされたもの(左)と新庁舎落成を記念して作成されたもの(右)です。左のタイプのカラー蓋もあるようですが、残念ながら出会えず。

f:id:iamokura:20190620195516j:plain

凶。ありえない!

全ジャンルまんべんなく悪いことが書いてあります。凶でこのレベルって、大凶だったら何書かれるんでしょうか。「確実に死ぬ」とか書いてあるんですかね?

 

 

②多摩市に行った(1/11)

テストが終わって学業から解放され、軽くなった足で聖蹟桜ヶ丘へ。そこから多摩センターまで歩いて行きました。

f:id:iamokura:20190620200344j:plain
f:id:iamokura:20190620200347j:plain

ラスカル・キティとも初めて対面。やっぱかわいいっすね。マンホールカードもきっちり3種類コンプリートしました。

 

f:id:iamokura:20190620200616j:plain

多摩ニュータウンの蓋もあちこちにありました。

 

多摩市で気になったのがこの蓋。

f:id:iamokura:20190620200534j:plain

東京市型(JIS型)に見えますが、内側6分割、外側12分割で微妙に異なる所謂「異体JIS型」です。

 

異体JIS型について去年書いた記事↓

あれから何種類か新しい異体JIS型を見つけたので、近々加筆したいところです(有言不実行になるやつ) 。

周辺には、6-12タイプの「雨」と書かれた汎用蓋も何枚もありました。異体JIS蓋の多い地域なんでしょうか?

 

 

③都心の骨董蓋を色々見に行った(1/12)

練馬区在住で大学も郊外にあるため、都心になかなか用事がない、というのが悩みのため、いっそ1日都心のマンホール蓋に費やしてしまおう、となった日です。

路上文化遺産データベースを参考に新宿〜渋谷にあるとされている骨董蓋(古い蓋:たいてい終戦以前のもの)を見に行きました。1つ1つ説明するのも面倒なので、以下写真を列挙します。このブログを読んでいただいているような方はすでにご存知の蓋が多いのではないでしょうか...?

 

東京府

f:id:iamokura:20190620202018j:plain
f:id:iamokura:20190620202021j:plain
f:id:iamokura:20190620202029j:plain
f:id:iamokura:20190620202035j:plain

もう1種類見に行ったのですが、上でホームレスが寝ていたため残っているかどうか確認できませんでした。これこそ社会問題、って感じですね(?)

 

⑵渋谷町

f:id:iamokura:20190620202231j:plain
f:id:iamokura:20190620202234j:plain

 

⑶大久保町

f:id:iamokura:20190620202408j:plain

歌舞伎町のど真ん中にあるため、撮りに行くのにめちゃめちゃ緊張した蓋です。

 

 

④しつこく都心の骨董蓋を見に行く(1/13)

3日連続でマンホール探索に使ってますね。さすがに頭がおかしいです。この日は東京駅・日本橋方面に行きました。以下列挙

 

野村證券

f:id:iamokura:20190620203027j:plain
f:id:iamokura:20190620203030j:plain
f:id:iamokura:20190620203032j:plain
f:id:iamokura:20190620203034j:plain

 

帝都高速度交通営団

f:id:iamokura:20190620203249j:plain
f:id:iamokura:20190620203252j:plain

 

⑶大崎町

f:id:iamokura:20190620203423j:plain

 

⑷東京都

f:id:iamokura:20190620203624j:plain
f:id:iamokura:20190620203628j:plain
f:id:iamokura:20190620203635j:plain
f:id:iamokura:20190620203634j:plain

東京なのに名古屋市型...でおなじみの日比谷公園の蓋(左上)も見に行きました。

 

⑷街燈

f:id:iamokura:20190620203821j:plain

なんかうまく撮れなかったのでそのうち行きたい。永代通り以外にもう一箇所存在するという話を最近聞いて気になっています。

 

 

⑤成人式 @としまえん(1/14)

友達がそれほどいないので(悲しい)、豊島園の中の蓋が見られるいい機会、ぐらいの気持ちで行ってきました。

f:id:iamokura:20190620204218p:plain

f:id:iamokura:20190620204311j:plain

蓋自体は予想通り普通の蓋でした。友達には意外と会えたのでよかったです。人生捨てたもんじゃないね

 

 

 

⑥館林〜太田〜大泉〜邑楽〜加須(1/18)

群馬〜埼玉を東武線で回った日です。なぜ一遍にこんなに回ろうと思ったのか。

まず、デザインマンホールです。

f:id:iamokura:20190620204805j:plain
f:id:iamokura:20190620204808j:plain
f:id:iamokura:20190620204814j:plain
f:id:iamokura:20190620204903j:plain
f:id:iamokura:20190620204820j:plain
f:id:iamokura:20190620204824j:plain

f:id:iamokura:20190620204827j:plain

2行目右、邑楽町のマンホールの後ろに描かれているタワーは、邑楽町のシンボルタワー"未来MiRAi"です。"i"を小文字にするというネーミングセンスが平成、って感じですね。

f:id:iamokura:20190620205259j:plain

 

デザインもの以外で印象的だったのは旧騎西町(現:加須市)。1975年まで使われていたもの(下左)と2010年合併まで使われていたもの(下右)、2種類の町章がマンホールに使われています。

f:id:iamokura:20190620205626j:plain
f:id:iamokura:20190620205633j:plain

 

 

 

⑦浦安〜市川〜船橋(1/31)

去年の5月から自動車教習所にダラダラと通っていたのですが、10ヶ月の教習期限ギリギリに卒業し、この日ついに普通免許を獲得しました。

f:id:iamokura:20190620210214j:plain

AT限定なんですけどね!しかも、免許取ってからまだ1回も車乗ってないっていうね!

 

この日のデザインマンホールは以下。左上から順に、浦安・浦安・市川・市川・市川・船橋です。

f:id:iamokura:20190620210022j:plain
f:id:iamokura:20190620210027j:plain

 

f:id:iamokura:20190620210023j:plain
f:id:iamokura:20190620210028j:plain
f:id:iamokura:20190620210030j:plain
f:id:iamokura:20190620210034j:plain

市川市のマンホールは南行徳駅周辺で撮ったのですが、市川駅の方がキレイな蓋があるようです。そのうち行きたい。

この日見つけた一番いい蓋がこちら。

f:id:iamokura:20190620210549j:plain

南行徳駅前にある、千葉県・工業用水の空気弁(AV)です。「工」の2画目が折れているのが最高です!「工務店」の看板などでたまに見る機会はあるのですが、マンホール蓋に書かれているのを見るのは初めてでした。

 

 

2記事ぐらいで半年振り返れるかな、と最初思っていたのですが、ここまで書いてすでに2000字。ちょっとした期末レポートレベルです。ここまでやって思ったのは、たぶん6月の分まで続かないということ。なかなか書くのダルいので... ただ、節目節目に過去のことを思い出す、というのも大事だなぁと思いました。2月以降もできるところまで振り返っていこうと思います。

 

1月に撮ったマンホール:501枚